MNPZ.BLOG

Pogoplug で自分だけのオンラインストレージを作ってみた

最近、Pogoplugなるものを買ってみた。
この子に自分で購入したUSBストレージを接続し、提供されているクライアントソフトを入れれば通常のドライブとして認識されて、家にいるときはNAS的に、外に居るときはインターネット経由でオンラインストレージとして使えるようになるもの。スマートフォン用のアプリもあってアクセスできるようになります。
似た感じのサービスとしてはZumoDriveがあるけど、これを自分でやっちゃいましょうって感じですかね。

私はヨドバシドットコムで購入しました。
POGO-P25 Pogoplug(ポゴプラグ)
投稿時点では予定数販売終了になってました…
Amazonはこちら
Pogoplug ブラック POGO-P25

サービスへの登録と設定

設定はちょう簡単です。
Pogoplugのサイトでユーザー登録とウィザード形式でいくつか設定するだけで完了します。
ルーターの設定は一切無しでインターネット経由でも接続できるようになります。
ネットワークの知識がある人なら「えっ!?」てくらい簡単になってます。

ただ、デフォルトのままではなくセキュリティをちょっと設定しておきます。
MyPogoplugの設定ページでセキュリティ設定の下記項目をチェックしておきました。

「セキュリティー・セッションをフル活用」
「メールで共有されたものを見るにはログインを必要とする」

USBストレージとクライアントの準備

設定が終わったらUSBストレージを接続しますが、ちゃんとしたのは後で買おうと思ってるので、とりあえず16GBのUSBメモリをぶっさしてみました。
USBメモリ内のデータは、直接ファイルを書き込んだ方が早いので予めMacに挿してから使いたいファイルをコピーしてしまいました。
今後もサイズが大きいときはこの方法が良いような気がしますね。
クライアントとしてはMacとiPhoneにソフトをインストールしました。
iPadは私が使っているiOSのバージョンには対応していなかったのであとにしました。

使ってみる

準備が出来たのでアクセスしたところ、国内サーバー経由でUSBメモリってこともあるのか、PocketWiFiからでも思ったより反応いい気がします。
現在利用しているオンラインストレージサービスは海外サーバーだったりするので、どうしても速度は遅くなるんですが、それよりは速く感じました。
とはいえ、大きいファイルは時間掛かりますが…
家の中(ローカル)ではNASを使ってるのとあんまり変わらない感じの速度だと思います。
たぶん。
というのもNASは使ってないのであんまりわかりませんです…。

iPhone アプリはビューワーって感じです。
1ファイル毎にファイルを開く感じで、開く時にどのアプリで開くか選択できます。
アプリから写真を撮ってアップ、アルバムから選択してアップ出来るようなのですが、私の環境では正常に動作しませんでした。
JBしてるからかなあ…

今後は利用しているオンラインストレージから幾つか Pogoplug に移行しようと思います。
とりあえずは、USBストレージ買わないと。。。
少しでも速くしたいのでSSDでRAID構成にしたいとこです。
ちょっとお高くつきそうなのでしばらくは買えなそうな。。。

ちなみに

現在私が登録しているオンラインストレージ系のサービスは

MobileMe(iDisk)(20GB 有料)
Dropbox(4GB 無料)
ZumoDrive(2GB 無料)
SugarSync(5GB 無料)
Windows Live Mesh(SkyDrive同期用 5GB 無料)
Box.net(5GB 無料)
quanp(1GB 無料)
ficia(100GB 有料)
Flickr Pro(無制限 有料)
Macfusionによる「さくらのレンタルサーバー」オンラインストレージ化
Nドライブ(10GB 無料)
iDrive(5GB 無料)
AVG LiveKive(5GB 無料)
Soonr(2GB 無料)
4shared(10GB 無料)

とまあ。。。有りすぎですね。
しかもほとんどアカウント取っただけで使えてないという。。。
増えた原因は MacBook Air 11インチを使うようになって64GBじゃ足りないなと思い、
ローカルにファイルを置かない完全なクラウドストレージを探しながらあちこち登録した結果です。

購入したもの