TwitterをやりだしてからはTwitterと連動するサービスをいくつか使うようになり、Twitterと同じアカウントの方が良いなと、あちこちのサービスを再度取り直しました。 同じサービスでも複数アカウント持ってたりし…
ICDコンピュータ用語事典の利用
@ITが提供している「ITプロフェッショナルのためのコンピュータ用語事典(Insider’s Computer Dictionary)」のWebサービスを利用してみました。 Insider’s C…
三省堂デイリーコンサイス体験版
三省堂デイリーコンサイス体験版を利用してみた。 XML Webサービス対応三省堂デイリーコンサイス体験版 体験版なのでいつまでサービスを提供してくれるのか分からんが、勉強にはもってこいな感じ。三省堂さんに感謝。 使える辞…
Apache axisを使ってWebサービスへアクセス
Webサービスで、WSDLが公開されていれば、SOAPにてアクセス可能らしい。 と言っても、WSDLからアクセス用のAPIを作成するのは面倒。 ってことで、Apache axis を利用すれば、WSDLから簡単にAPIが…
GoogleのWebサービス
GoogleのWebサービスを利用してみる。 まだベータ版らしいし日本のサービスは開始されていないので全て英語・・・。 Google Web APIs (beta)(Exciteで翻訳) 利用するには、アカウントを取得す…
利用できるWebサービス
Googleや、AmazonのWebサービスなど、ライセンスさえ取得すれば誰でも利用できる機会が増えてきた。SEやPGの仕事をしている以上はある程度勉強しておくべきかなということで、Webサービスを勉強することに。 「W…