 iPad へインストールしたアプリ達です。
 iPad へインストールしたアプリ達です。
4種類に分けて挙げます。
・iPad 対応版 (28)
・iPhone / iPod touch および iPad 対応版 (14)
・iPad 未対応版 (2)
・JBアプリ (14)
最終更新:2010/6/13
iPad 対応アプリケーション
- Air Display
 
 iPad を Mac のワイヤレス ディスプレイとして使用する。
 Spacesの設定も有効。常時使ってるアプリとか表示しておくと良いカモ。
- Draw for iPad
 
 お絵描きアプリ。
 Bluetoothでお絵描き。○×ができる。
- Filterstorm
 
 画像編集
- GoodReader for iPad
 
 ファイルビューアアプリ。
 MobileMeやDropbox等と接続して落として参照出来る。
 Dropbox -> GoodReader -> i文庫HD の連携がよい。
 Office² HD や Numbers をインストールしていると xlsファイルなどをそれぞれのアプリで開く事が出来ます。
- HelTweetica for iPad
 
 Twitterクライアント
 複数アカウント、リストに対応してます。
 タイムラインのツイートをアイコンで一覧表示するAll-Stars機能が面白いです。
- iBooks
 
 電子書籍ビューワー
- i文庫HD
 
 電子書籍ビューワー
- Jumbo Calculator
 
 計算機。
 なぜ標準の計算機が無くなったのか?無料なのでとりあえず入れとく。
- Keynote
 
 iPad 版の Keynote。
 今のところつかう予定無しだが買ってしまった。
- Memeo Connect Reader
 
 Google Docs 参照。
 更新出来たらいいのですが参照のみです。
 Office² HD や Numbers をインストールしていると、それぞれのアプリで開く事が出来ます。
- Motionx GPS HD
 
 GPSアプリです。
 iPad 3Gでないと使えませんが、WiFi でもJBアプリのBTstack GPSとBluttooth接続のGPSレシーバを使えば利用できます。
- Osfoora HD for Twitter
 
 Twitterクライアント。
 iPhone版を大きくした感じで、基本的な機能は網羅してます。
 iPod touchでもメインとして使ってるのでiPadでもメインとして使います。
 スクリーンショットは下記のサイトを参照してください。
 Osfoora HD, for Twitter 1.0
- Numbers
 
 iPad 版の Numbers。
 ちょっとしたドキュメント作成はこれで十分です。
- Office² HD
 
 Google Docs、DropBox、MobileMe iDisk の Word (DOC) 、Excel (XLS)ファイルの編集が出来ます。
 主にGoogle Docsと同期し、編集してます。
- Pages
 
 iPad 版の Pages 。
 ちょっとしたドキュメント作成はこれで十分です。
- Penultimate
 
 手書きメモアプリ。
 本物のノートみたいに表示されて黒インクで手軽にスケッチしてるみたいに書ける。
- Photo Pad: Flickr – Sync Photos
 
 Flickr 参照。
 複数アカウント扱えます。あくまで参照のみ。
 同期する時のタップ回数がちょっと多いのと、Setsを変更した時に同期出来てないような…
- Photogene for iPad
 
 画像編集
- Popplet Lite
 
 マインドマップアプリ。
 現時点では日本語入力出来ない。
 画像も埋め込めます。ちょっとした覚えで気軽に使えます。
- Shinytweet for iPad
 
 Twitter クライアント。
 複数カラム表示出来る。現時点ではリストには未対応。
 入れただけであんまりつかわなくなってます…
- Tweetings for iPad
 
 Twitter クライアント。高機能。
 今のところ主に使用してるクライアント。iPhone版と同じ感覚で使えるのでいいです。
- Twitepad
 
 Twitter クライアント。
 複数カラム表示出来る。リストには対応。
- TwitRocker
 
 Twitter クライアント。
 リストには対応。ちょいと反応が悪い気もするが、今のところTweetingsと共に主に使用してるクライアント。
- Twitterrific for iPad
 
 Twitter クライアント。
 TwitRockerと似たような画面構成ではあるが、私的にはTwitRockerの方が好み
- 
We Rule Gold for iPad
 
 We Rule の iPad 版で画面が広いし、切り替えがなくてよいです。
- ビューン
 一旦消えたのですかね…
- ウェザーステーション Pro
 
 気象情報アプリ。
 複数地域設定できます。標準で気象情報アプリ無くなったからこれ入れました。
- 産經新聞HD
 
 iPadの画面の大きさならありかもなので一応入れとく
iPhone / iPod touch および iPad 対応アプリケーション
- Box.net
 
 オンラインストレージ
- Camera for iPad
 
 iPhone持ってないから入れただけです。
 BluetoothでiPhoneのカメラを使えるそうですが…
- Dropbox
 
 オンラインストレージ
- ePrint
 
 iPad から印刷出来る。
 まだ試してません。
- Evernote
 
 オンラインメモ
- FastFinga
 
 手書きメモ。Evernoteとも連携可能。
 Penultimateと使い分けですね。
- Feeddler for iPad
 
 Google Readerクライアント
- FlickStackr
 
 Flickr 管理。削除以外が出来る?(現状では未確認)
- iSSH – SSH / VNC Console
 
 SSHクライアント
- Mocha VNC Lite
 
 VNCクライアント
- Remote Desktop Lite
 
 リモートディスクトップクライアント
- Read It Later Pro
 
 オンラインブックマーク
 出先とかでであとで見たいURLを保存しておくのに便利です。
 FirefoxやChromeにはExtensionがあります。
 TwitterクライアントのなかにはURLを開く時に Read It Later へ保存出来る機能を持ったものもあります。
 (私が主に使ってる Osfoora はRead It Later へ保存出来ます)
- SugarSync
 
 オンラインストレージ
- 1Password Pro
 
 パスワード管理。
 Mac版と同期出来ます。これがないとユーザーとパスワードの管理しきれません。
iPhone / iPod touch 対応アプリケーション(iPad 未対応)
- TweetMusic
 
 現在聞いている音楽をツイートする。
 iTunesとYoutubeのリンクを埋め込める。
 FullForceにてiPadに最適化できず。
- Osfoora for Twitter
 
 Twitter クライアント。iPod touch でメインで使用しているクライアント。
 軽いので他の iPad 版アプリが使い難い時の為に入れておく。
 FullForceにてiPadに最適化表示できます。(一部微妙)
 iPad版が出たので削除
 Osfoora HD for Twitter
 
JBアプリケーション
- Activator
 Backgrounderを入れたら入ったような…
- Backgrounder
 マルチタスク化する
- BTstack GPS
 Bluetooth接続出来るGPSレシーバを使う為のアプリ。
 3G無しのWi-FiでもGPSが使えるようになる。
- Circuitous
 バックグラウンドで動いているアプリを切換える。
- FontSwap
 フォント変更。(現時点では動作せず)
- FullForce
 iPadに未対応のアプリを解像度全開のフルスクリーン表示にし、キーボードも最適化される
- iBlueNova
 Bluetooth通信でファイル送受信するためのアプリ。
 現在バージョンではBluetooth機器を検索出来ませんでした。
- iFile
 ファイルビューワー
- iKeyHoleTV(Fix)
 TVが見れる。画質は良くないです。
- roqyBT
 Bluetooth GPS が使える。
 ライセンス未購入で実行したらGPSが正常に動作しなくなり地図アプリ等のGPSを使うアプリが固まった。
 アンインストールして元に戻ったが、WinterBoardをインストールしている場合は設定が無効になる。WinterBoardを再インストールすれば元に戻る。
- SBSettings
 各トグルスイッチをON/OFF。下記をOnにしてます。
 Statusbar Date
 Statusbar Free Mem
 Statusbar IP Addr
 24hour Time Format
 Apple Killswitch
 Shows Hold Icons
 Center Window
- Ubuntu Titling Font
 Linux の Ubuntu のタイトルで使われているフォント
- WinterBorad
 ホーム画面(SpringBoard)の壁紙やアイコンなどを好みのテーマに変更。下記をOnにしてます。
 No Undocked Icon Labels
 No Docked Icon Labels
 Black Navigation Bars
- xGPS
 地図データを本体にDLしてから使う事が可能な地図ビューワー










































ipad 接続 評価
情報収集から蓄積、発信まで大きく変わる! – Vox
実際には、すでにパソコンでインターネットに接続し、これらの情報収集・蓄積・整理・アウトプットなどを実践しているユーザーも少なくないが、iPadならパソコンではなくいつでも携帯できるiPadだけで、これらが可能になる。 …(続きを読む)
MSIブースで「Sketch Bookのコンセプト」を知る(+D PC U… | 日々の …
ノートPCのExpress Cardスロット(/34対応)に接続して、GUSに実装したPCI Express x16対応グラフィックスカードをノートPCのGPUとして利用できる。現在予定されているラインアップは、NVIDIAのハイエンドミドルレンジGPU、もしくは、ミドルレンジGPUを 組み込んだ2モデルとAMDの同じく …. ありのままに (06/02); iPad を業務端末に――サイバートラスト デバイス ID が正式対応(j… ⇒ 見せます!芸能おもしろネタ大集合! (06/02); 【インタビュー】日本デビューしたSindy「日本各地の名産品を堪能してます… …(続きを読む)
iPadにアプリ入れてみた(JBアプリ含む) – MonyPlaza.blog
GoodReader for iPad icon ファイルビューアアプリ。 MobileMeやDropbox等と接続して落として参照出来る。 Dropbox -> GoodReader -> i文庫HD の連携がよい。 GoodReader for iPad · iBooks icon 電子書籍ビューワー …(続きを読む)
iPad wifi グッズ – iPad 充電スタンド
iPad 充電スタンド. 【iPad用充電スタンド】 iPad用充電スタンド/立てるだけで充電 ・スピーカーにも接続可能・Dockにケーブルを接続しなくても、立てるだけで充電可能・同期ができる便利なスタンド・底面には、滑り止めのラバーが貼られています …(続きを読む)
iPadのストレージ容量で悩んでる? それならQNAPを使えばいいじゃない …
QMobileは現在β版で正式版のリリースは6月中旬になる見込み。ブースで新しいハードウェアはないのかと駄々をこねていたら、どこからともなくiPad…